2007年1月31日水曜日

行ってきます

明日の朝の飛行機です。三週間ばかり、ドイツの実家に帰ります。
ではまた。

2007年1月25日木曜日

おれは、我が道をゆく

木曜日が唯一の完全な休みの日となっている俺としては、木曜に飲まずしていつ飲むんだって感じで、今日も立ち飲み屋を回ってきました。4軒。とりあえずドイツから帰ってきたら、新橋デビューだ!!

1軒目:新宿、BERG
新宿駅東口を出て左に数秒。そこにBERGはあります。もともとカフェだったのか、店内は椅子もあり半立ち飲みって感じ。パンとソーセージにこだわっているようで、それぞれ職人さんがいるらしい。いいね、マイスター気質。315円のビールを飲みながら、注文を待っているとあまりに混み始めてきたので注文したのに勝手に出ちゃった。ごめん、BERGの人。

2軒目:代々木、おくどさん
ここはおなじみ。新宿まで来たら必ず立ち寄る、まさに「大人の駄菓子屋」です。今日は、何軒か回る予定だったので長居するつもりはなかったのですが、ついつい女将との話に花が咲き、一時間半くらいいたかな。女将と言っても、俺と対して歳の変わらない若い姉さんだと思っていたら、なんと中一の娘さんがいるんだってさ!!!へぇーー女性は見た目じゃわからんもんやね。そんな女将と、子供と映画の話でひと盛り上がりして、頃合いを見て出ました。1800円消費。

3軒目:京橋、京橋恵み屋本店
所変わって銀座線の京橋駅から徒歩数分。そこに「恵み屋」はあります。ここは、もともとそば屋で、夜になると立ち飲み屋に様変わり。今日はそば湯割り焼酎が目当てだったので、狭い店内に突撃!槇原敬之似のマスターには、「この若造め」的な顔で見られたような。勘違いか。一見さんは入りにくいよね、どうしても。そばのおいしさも評判とのことだったので、そばの並盛りをもらう。どうしよ、量がかなりある。普通のそば屋なら、盛りの量ぐらいある。麺自体は、コシがあってすごくおいしい。今度は、もっと小さいのを頼もう。でも、色々飲んで食べて、最後にそばで締めるってのは、粋だな。すごくいいな。770円消費。

4軒目:御徒町、味の笛
ようやく定期券圏内に帰ってきた。さすがにおくどさんの料理と、恵み屋のそばで満腹だったため、一杯飲んで帰るつもりでした。今回訪れた店は、御徒町駅北口ガード下に構える味の笛。ここは、吉池デパート直営で、吉池のお惣菜をそのままつまみに、酒が飲めるというお店。酒自体も安い(生がビニールのコップで250円)が、やはりつまみが秀逸。たまたま目に入ったサバの塩焼き200円があまりにうまそうだったので、思わず食べる。他にも、ホッケやさんまの開きが300円くらいで食べれるそうだ。これは逃すわけにはいかないな。生とさばで、今日は450円消費。

五軒目に上野のTASUICHIに二日連続で行こうかと迷ったけれど、店が混んでたから止めにして帰った。はぁー今日は飲んだ飲んだ。こんだけ回って、移動費含めたった4000円しか使ってないけど。

2007年1月18日木曜日

ジャンル分け

生ビールを安く飲みたい日・・・上野、TASUICHIが妥当か。生一杯200円でしかも、年中無休、朝三時まで営業は心強い。 次点では、100円均一立ち飲みの、100Dining御徒町・神田あたりか。

焼酎メインの日・・・水道橋、「うけもち」かな。ここは、最初に割り方を選んで(水・お湯・ロックなど)、あとは好きにグラスに注いでいいシステム。だからグラス目一杯に注いでも一杯300円。ちなみにつまみもその日に築地から仕入れた魚中心で、300円均一。もちろん焼酎以外も300円均一で飲めます。おでんだけが一本100円。ただ場所が分かりずらいのと、店内が狭いのが難点。一見して、初心者は入りづらいかも。次点は、御徒町駅前のStand串八珍で決まり。ここもまぁまぁの値段で焼き鳥と焼酎を飲める。

それ以外でオールラウンド・・・代々木、「おくどさん」。この店は、音楽もかっこよくて本当に雰囲気がいいし、絶対彼女を連れてきたい店。都内でも珍しく生のホッピーが飲めます。若い女将さんが俺の事をよく覚えててくれるのがうれしいので、つい通っちゃう。つまみは全品200円均一で、京野菜を使った自慢のおばんざいが素晴らしい。最近焼き鳥も始めた。で、ドリンクが300円均一。もちろんホッピーも、ビールも、なつかしの金宮焼酎も、全部300円で飲める。俺にとっては言うことなしの完全な名店だが、代々木というロケーションだけが問題。定期がないので金がかかってしまう。

とにかく安く!・・・100Diningですかな。ここはなにもかも100円均一で、下手すりゃ1000円で結構飲める。つまみによってコストパフォーマンスのいいものと悪いものがあるので、最初に行くときは(俺のような)ベテランを連れて行くといいかも笑。

お店の雰囲気が好き!・・・上野、「たきおか」および「肉の大山内の立ち飲みコーナー」。たきおかは、まさにおっさんの聖地といった感じで、店員さんの活気の良い声と、お客さんの話し声でにぎわうお店。俺もよくテンション低い時にいったりします。「肉の大山」は、もともと肉屋で、そこにレストランと、立ち飲みコーナーが併設。ここのコロッケは50円で、これだけでかなり飲めるし、焼き鳥も文句無く安くて旨い。ただ、コーナー自体が狭いのと、ほとんど屋外なので天候に左右されるのが難点。雨の日は空いてていいんだけどね。

立ち飲みマップ神田編

先日の立ち飲みマップの、神田編を作成しました。

http://chizuz.com/map/map5430.html

神田は、まだ行ってない店がたくさんありすぎて、正直ほとんど載せられませんでした。さて今日は久々に代々木のあの店に行ってくるかなー。

2007年1月16日火曜日

真髄。

昨日はバイト帰りに、上野の「TASUICHI」に初めて行ってきました。 このお店は、もともと渋谷にあって、年中無休で朝の三時(日祭日は十二時)まで営業というかなりアツいお店。

場所は、先日の立ち飲みマップで確認していただくとして、店内の感じは思ったより狭い。15人も入るかどうか、といった感じで、斜めになったカウンターで立って飲むという感じです。やっぱりなんといっても、「何杯飲んでも一杯ビール200円」という触れ込みがあるので、昨日はビールを飲みつづけました。まぁ、、思った通りジョッキは小さかったですが。まぁ、でもツマミは最大で500円、串焼きが一本単位で100円から、というのは次第点。店員さんも気さくで、どんどん面白い話をかぶせてきます。さらに、店内音楽がラウド系メタルという最高のセレクション!!

で、昨日は22:30くらいに行って、23時くらいには帰ろうと思ってたんですが、たまたまボクのあとに入店された方が、金沢の方で美術史を教えてらっしゃる先生で、西洋史の学生としては興味津々で、先生のダヴィンチ研究の話から、留学の話や色々な話を聴いてるうちにあっという間に終電・・・お先に失礼させていただきました。立ち飲みでなにが面白いかっていうと、この偶然の出会いなんですよ。別に憂さ晴らしで飲んでるわけじゃないし。


終電で寝てて、気づいたらもう柏でかなり焦った・・・忘れ物ないだろか。。

2007年1月15日月曜日

立ち飲みスポットの地図完成

「地図Z」というサイトで、Googleマップを利用した、簡易のオリジナルマップを作成できると知って、早速立ち飲みの地図を作ってみました。

http://chizuz.com/map/map5257.html(上野・御徒町)

これから我が街、神田バージョンも作ろうと思います。
いやぁここまで簡単に作れるとは。。。みなさんもなにか作ってみてはどうかな。